保育サービス講習会
保育サービス講習会オンラインコース受講者のインタビュー
「子育て支援に興味・関心がある」、「地域で子育て支援活動に関わってみたい」とお考えのみなさまへ
女性労働協会は、地域の中で保育サービスを提供できる人材を養成するために、平成5年度から『保育サービス講習会』のための『カリキュラム』と『テキスト』を提供しています。本講習は、テキスト『育児サポート4』の各章を執筆された先生方が自ら講師を務め、テキストの内容をわかりやすく解説します。テキストの全章(全講座)の受講を通じて、子育て支援を安心・安全に行う為に必要な知識を総合的・体系的にかつ効率的に学ぶことができます。
今回、【子育て情報メディアKIDSNASTYLE】アンバサダーの方々へ、実際にオンラインコースを受講いただきました!!
アンバサダーの皆さま、ありがとうございました。
【ファミサポ「保育サービス講習会オンラインコース」モニター企画】に参加し、 [栄養と食生活]のオンライン講習会(※)を体験させていただきました。
まず感想は、体験できてとてもプラスになりました。受講後は娘の食事へのモヤモヤが解消されてすっきり。早速、取り入れています。離乳食が始まった頃は基本的なガイドラインに沿って進めていましたが、体型、歯の生え方や授乳状況など成長に個人差を実感する度に、「今の娘の状態に合った食事を食べさせたい」と改めて考えさせられるように…でもしっかりした知識もないので、「栄養は?量は足りている?」「味付けは問題ない?」「これから幼児食にどうやって移行するの?」など常に疑問がたくさんありました。
今回オンライン講習を受けて、一般的に言われている「そうした方がいい」「そうしない方がいい」の「何故?」の部分を詳しく知ることができて腑に落ちた…というか抑えるべきポイントがつかめた感じで不安が解消されました。考え方の基準として今後に活かしていきたいと思います。今はネットで簡単に情報を得ることが出来る反面、情報が多すぎて戸惑うこともありますが、ファミサポの講習は実際に保育サービス提供者の方々が受講されている内容だから安心。アーカイブなので隙間時間に受講できるし、戻って繰り返し確認することができるのも育児ママには嬉しいポイントです。「子どもの食生活は大事に考えたい!」「ちゃんとした知識を身に着けたい!」と思いながらも、何から手を付ければよいか分からず月日が経ってしまっていたので、とても嬉しい機会をいただきました。ありがとうございました。※地域で育児などの援助を受けたい依頼会員と、支援したい提供会員で構成されている「ファミリーサポートセンター」で、実際に保育サービス提供者の方々が実際に受講している講習会。
保育サービス講習会に参加しました✨
我が家は9歳6歳4歳の子どもたちがいるので、子どもの栄養と食生活は毎日毎日母として考える課題であり、とっても勉強になりました。乳幼児期の食事については保護者との連携が非常に大切です。食べているときの様子、排泄時の便の状態など異変があればすぐ対応しなければならないこともたくさんあります。
第1章から第13章まで多くの知識を学ぶことができたので少しずつ我が子たちの日々の生活の食事サポートで取り組んでいきたいなと思いました✨
この度ご縁があり「保育サービス講習会」のモニターをさせていただきました🤍
今回受講したのは「栄養と食生活」という講座で、「ファミリーサポートセンター」で実際に保育サービス提供者の方が受講しているオンライン講習会の中の1つです。会長も1歳を迎えて食べられるものが増え、日々の食事の大切さをひしひしと感じていたところにピッタリの講座でとっても勉強になりました☺️家事に育児に仕事にと日々忙しくしている私も、隙間時間を使って効率良く受講することが出来たのはオンラインならではのメリットだと思います。
食に関する講座以外にも子育てに役立つ様々な講座があるので、みなさん是非チェックしてみてください🙌
〜保育サービス講習会を受けて〜
KIDSNAスタイル様のモニター企画にて、保育サービス講習会【子どもの栄養と食生活】を受講しました☘️
かっくんは現在6ヶ月で離乳食初期、ありぴょんの時の記憶を頼りにしつつ、少し調べながら進めてます🥣2人目で忙しく、まともに時間とって調べたりとかが難しいので今回改めて勉強できてよかった…
かっくんは割と食べてくれる方なのでどんどん進めていきたいところ。テキストに野菜スープのレシピがありすごく良さそう🎵いっぱい食べてくれると嬉しいな☺️そういえば、食べ物の分類、赤🟥緑🟩黄🟨からさらに6つの食品群に分けられるの知らなかった!!第1群〜第6群、勉強になりました😌
KIDSNAスタイル様、良い機会をありがとうございました✨
ファミリーサポートってご存知ですか?
園や学童の送り迎え、保護者や兄弟の用事や病気の時など、子育てについて助け合う会員組織なんです。今回は、実際に保育サービス提供者が受講している「栄養と食生活」のオンライン講習会を体験させていただきました。
2人育てていて通り過ぎた場面と思っていても、全然知らないことが出てきて。テキストの充実度もそうですが、先生のお話も聞きやすくて非常に勉強になりました。今はお願いする立場だけれど、いつかこの知識が誰かの役に立つならいいなと思える講習会でした。
これから子供と関わる人も、ひと段落した方も、ちょっと覗いてみていただけたらなと思います🥰💓
一般財団法人 女性労働協会 保育サービス講習会 オンラインコース担当
TEL 03-3456-4410