行政デジタルアーカイブ

フリーワード検索

お探しのキーワードを入力してください。
ご希望のキーワードが二語以上ある場合は、キーワードとキーワードの間にスペースをお入れください。
※ページ数等によっては画像を開くのに時間がかかる場合があります。

詳細検索はこちら

タイトル名

資料区分
発行年月 から まで

1801

資料番号:24003 標準家事作業 −ホームヘルパー養生講習テキスト− (婦人関係業務資料No.3)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
調査中/31p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1962年07月
1802

資料番号:24004 「標準家事作業」の指導について (婦人関係業務資料No.4)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
B5/11p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1962年07月
1803

資料番号:24005 労働者家族福祉運動参考資料 (婦人関係業務資料No.5)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
B5/46p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1962年09月
1804

資料番号:24006 勤労者家庭の消費生活に関する研究会議記録 (婦人関係業務資料No.6)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
B5/18p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1962年09月
1805

資料番号:24007 勤労者家庭消費生活向上運動推進の手引 (婦人関係業務資料No.7)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
調査中/23p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1962年09月
1806

資料番号:24008 「社会的良心を生かし育てて明るい社会生活を築く」ために −第15回婦人週間実施のしおり− (婦人関係業務資料No.8)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
A5/11p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1963年03月
1807

資料番号:24009 婦人問題相談 −業務報告− (婦人関係業務資料No.9)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
調査中/28p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1963年06月
1808

資料番号:24010 事業内ホームヘルプ制度 −その方式と運営について− (婦人関係業務資料No.10)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
調査中/56p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1963年07月
1809

資料番号:24011 労働者家族福祉運動参考資料 (婦人関係業務資料No.11)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
調査中/40p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1963年09月
1810

資料番号:24012 勤労者家庭消費生活向上運動推進の手引 −2年度− (婦人関係業務資料No.12)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
調査中/72p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1963年10月
1811

資料番号:24013 労働者家庭生活技術指導状況報告 −昭和37年(1月〜12月)− (婦人関係業務資料No.13)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
調査中/22p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1963年10月
1812

資料番号:24014 現代社会における家庭の役わり −産業化と家庭の問題− 第16回婦人週間実施のしおり (婦人関係業務資料No.14)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
調査中/12p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1964年03月
1813

資料番号:24015 「産業化と家庭」に関する参考資料 (婦人関係業務資料No.15)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
B5/30p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1964年03月
1814

資料番号:24016 労働者家庭生活技術指導状況報告 −昭和38年(1月〜9月)− (婦人関係業務資料No.16)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
B5/22p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1964年08月
1815

資料番号:24017 事業内ホームヘルプ制度関係通達集 (婦人関係業務資料No.17)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
調査中/72p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1964年09月
1816

資料番号:24018 労働者家族福祉運動参考資料 (婦人関係業務資料No.18)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
B5/34p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1964年09月
1817

資料番号:24019 婦人問題相談 −業務報告− (婦人関係業務資料No.19)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
B5/37p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1964年09月
1818

資料番号:24020 わたくしたちの文化 −その現状とあすへの課題− 第17回婦人週間実施のしおり (婦人関係業務資料No.20)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
A5/13p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1965年03月
1819

資料番号:24021 労働者家庭生活技術指導状況報告 −昭和39年(38年10〜39年9月)− (婦人関係業務資料No.21)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
B5/24p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1965年03月
1820

資料番号:24022 事業内ホームヘルプ制度 −ホームヘルパー養成講習テキスト− (婦人関係業務資料No.22)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
B5/15p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1965年08月
1821

資料番号:24023 「家族法上の妻の地位に関する意見書」参考資料 (婦人関係業務資料第23号)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
B5/28p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1965年12月
1822

資料番号:24097 家族法上の妻の地位に関する意見書

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
B5/12p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1966年02月
1823

資料番号:24099 内職職業補導事業要覧

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
B5/180p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1966年03月
1824

資料番号:24024 今日における婦人の役わり −進展する社会のなかで− 第18回婦人週間実施のしおり (婦人関係業務資料No.24)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
A5/13p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1966年03月
1825

資料番号:24025 労働者家庭生活技術指導状況報告 −昭和40年(39年10月〜40年9月)− (婦人関係業務資料No.25)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
B5/18p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1966年06月
1826

資料番号:24027 婦人問題相談業務手引 (婦人関係業務資料No.27)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
B5/36p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1966年08月
1827

資料番号:24029 勤労者家庭消費生活向上運動のしおり −昭和41年度のテーマ 老後および不時の際にそなえて生活を設計する− (婦人関係業務資料No.29)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
A5/18p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1966年09月
1828

資料番号:24028 事業内ホームヘルプ制度 −その方式と運営について− (婦人関係業務資料No.28)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
B5/85p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1967年03月
1829

資料番号:24030 婦人の能力を生かす −ゆたかな人生のために あすの日本のために− (婦人関係業務資料No.30)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
A5/14p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1967年03月
1830

資料番号:24031 事業内ホームヘルプ制度 (婦人関係業務資料No.31)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
B5/46p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1967年06月
1831

資料番号:24032 婦人の能力を生かす −社会のよき一員として− (婦人関係業務資料No.32)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
A5/12p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1968年02月
1832

資料番号:24033 ホームヘルプ制度共同方式についての懇談会記録 (婦人関係業務資料No.33)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
B5/17p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1968年07月
1833

資料番号:24041 内職職業補導事業年報 −内職公共職業補導所月報集計− 昭和43年度 (婦人関係業務資料No.41)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
B5/37p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1968年07月
1834

資料番号:24034 共稼ぎ家庭の実情と問題点 −昭和42年共稼ぎ家庭問題懇談会から− (婦人関係業務資料第34号)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
B5/33p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1968年09月
1835

資料番号:24120 事業内ホームヘルプ制度の実施状況 −昭和43年9月1日現在−

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
B4/22p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1968年09月
1836

資料番号:24035 主婦の病気・出産時等における家事処理についての調査結果報告書 (婦人関係業務資料第35号)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
B5/52p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1968年10月
1837

資料番号:24037 内職職業補導事業年報 −内職公共職業補導所月報集計− 昭和42年度 (婦人関係業務資料No.37)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
B5/35p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1968年11月
1838

資料番号:24038 婦人の能力を生かす −自主的な生活設計をもって− (婦人関係業務資料No.38)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
A5/13p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1969年01月
1839

資料番号:24039 家庭と安全 (婦人関係業務資料No.39)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
A5/115p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1969年06月
1840

資料番号:24040 勤労者家庭の主婦の安全意識に関する調査結果報告書 (婦人関係業務資料40号)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
B5/17p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1969年06月
1841

資料番号:24042 事業内ホームヘルプ制度の現状 −昭和44年9月− (婦人関係業務資料No.42)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
B5/31p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1969年09月
1842

資料番号:24043 社会参加と家庭責任 −婦人の能力を生かす− (婦人関係業務資料No.43)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
A5/10p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1970年01月
1843

資料番号:24109 内職行政ニュース 45.6.18

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
B5/24p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1970年06月
1844

資料番号:24044 農外就労婦人に関する調査 −結果報告書− 昭和45年 (婦人関係業務資料第44号)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
B5/47p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1970年06月
1845

資料番号:24046 婦人週間アンケート結果報告 (婦人関係業務資料No.46)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
A5/17p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1970年07月
1846

資料番号:24045 内職公共職業補導事業年報 −内職公共職業補導所月報集計− 昭和44年度 (婦人関係業務資料No.45)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
B5/35p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1970年08月
1847

資料番号:24098 事業内ホームヘルプ制度の実施状況 −昭和45年9月1日現在−

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
B5/16p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1970年09月
1848

資料番号:24047 労働者家族の福祉に関する調査(付帯事例調査) −結果報告書− (婦人関係業務資料No.47)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
B5/15p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1970年11月
1849

資料番号:24121 婦人問題相談業務実施状況(昭和45年)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
B4/14p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1970年調査中
1850

資料番号:24048 今日に生きる女性の権利と責任 −婦人参政25周年にあたって− (婦人関係業務資料No.48)

発行課名:
4 婦人少年局 婦人課
規格:
A5/12p
資料区分:
16 業務資料
発行年月:
1971年04月