判例データベース

女性労働に関する専門判例サイトです。現在約1700件の判例を有し、フリーワードや裁判の判決日から検索できます。

ご利用にあたって

  • 当DBで提供する情報は、女性労働に関する個人または団体等による調査・研究、教育、普及・啓発を目的とした利用に限ります。
  • 引用の際は、下記出典を明示ください:「一般財団法人女性労働協会 女性労働判例データベース」
  • 提供する情報を利用することにより、著作権やプライバシー等第三者の権利利益を侵害したときは、利用者がその一切の責任を負うものとします。

フリーワード検索

お探しのキーワードを入力してください。
ご希望のキーワードが二語以上ある場合は、キーワードとキーワードの間にスペースをお入れください。

詳細検索はこちら

事件名

事件分類
判決年月日 から
まで
事件番号
※全角入力。例.ネ、ワ、行ウ
※半角入力。例.12116、7122

1351

分類:過労死・疾病 品川労基署長(C社)くも膜下出血死控訴事件【過労死・疾病】

事件番号:
東京高裁 − 平成元年(行コ)第25号
判決年月日:
1990年08月08日
判決決定区分:
控訴棄却(上告)
1352

分類:過労死・疾病 地公災基金東京支部長(Kポンプ所)心臓死事件【過労死・疾病】

事件番号:
東京地裁 − 昭和57年(行ウ)第82号
判決年月日:
1990年10月11日
判決決定区分:
棄却
1353

分類:過労死・疾病 地公災基金岡山県支部長(K市職員)心筋梗塞死控訴事件【過労死・疾病】

事件番号:
広島高裁 − 平成元年(行コ)第1号
判決年月日:
1990年10月16日
判決決定区分:
原判決取消(控訴認容)
1354

分類:過労死・疾病 地公災基金京都府支部長(J市教委次長)くも膜下出血死事件【過労死・疾病】

事件番号:
京都地裁 − 昭和59年(行ウ)第20号
判決年月日:
1990年10月23日
判決決定区分:
認容
1355

分類:過労死・疾病 地公災基金京都府支部長(京都市立中学校)教員脳内出血死事件

事件番号:
京都地裁 − 昭和59年(行ウ)第27号
判決年月日:
1990年10月23日
判決決定区分:
棄却(控訴)
1356

分類:過労死・疾病 地公災基金京都市支部長(京都市消防局)くも膜下出血死事件【過労死・疾病】

事件番号:
京都地裁 - 昭和58年(行ウ)第15号
判決年月日:
1990年10月23日
判決決定区分:
棄却
1357

分類:過労死・疾病 王子労基署長(重機会社)くも膜下出血事件

事件番号:
東京地裁 - 昭和62年(行ウ)第28号
判決年月日:
1990年12月13日
判決決定区分:
棄却
1358

分類:過労死・疾病 地公災基金埼玉県支部長(帰国小学校長)くも膜下出血死事件

事件番号:
浦和地裁 − 昭和62年(行ウ)第6号
判決年月日:
1990年12月21日
判決決定区分:
棄却(確定)
1359

分類:過労死・疾病 大館労基署長(Y店)脳出血死事件【過労死・疾病】

事件番号:
秋田地裁 − 昭和57年(行ウ)第2号
判決年月日:
1991年02月01日
判決決定区分:
認容(控訴)
1360

分類:過労死・疾病 向島労基署長(W工業)急性心臓死控訴事件【過労死・疾病】

事件番号:
東京高裁 − 昭和62年(行コ)第82号
判決年月日:
1991年02月04日
判決決定区分:
原判決取消(控訴認容)
1361

分類:過労死・疾病 山口労基署長(貨物運送会社)くも膜下出血事件

事件番号:
山口地裁 − 平成元年(行ウ)第4号
判決年月日:
1991年02月21日
判決決定区分:
棄却(控訴)
1362

分類:過労死・疾病 地公災基金東京支部長(M高校教諭)心臓死事件【過労死・疾病】

事件番号:
東京地裁 − 昭和62年(行ウ)第135号
判決年月日:
1991年03月22日
判決決定区分:
棄却(控訴)
1363

分類:過労死・疾病 福岡東労基署長(塗装店従業員)脳出血事件【過労死・疾病】

事件番号:
福岡地裁 − 平成2年(行ウ)第19号
判決年月日:
1991年03月27日
判決決定区分:
却下
1364

分類:過労死・疾病 加古川労基署長(バナナ加工会社)くも膜下出血死事件【過労死・疾病】

事件番号:
神戸地裁 − 昭和62年(行ウ)第26号
判決年月日:
1991年05月21日
判決決定区分:
棄却(控訴)
1365

分類:過労死・疾病 新宿労基署長(大日本印刷)脳出血死控訴事件【過労死・疾病】

事件番号:
東京高裁 − 昭和62年(行コ)第111号
判決年月日:
1991年05月27日
判決決定区分:
原判決取消(控訴認容)
1366

分類:過労死・疾病 地公災基金秋田県支部長(公立小学校教員)脳卒中死控訴事件(過労死・疾病)

事件番号:
仙台高裁秋田支部 − 昭和61年(行コ)第5号
判決年月日:
1991年06月19日
判決決定区分:
控訴棄却
1367

分類:過労死・疾病 中央労基署長(漁船員)脳内出血死事件

事件番号:
東京地裁 − 昭和62年(行ウ)第69号
判決年月日:
1991年07月18日
判決決定区分:
認容(控訴)
1368

分類:過労死・疾病 地公災基金京都府支部長(J市教委次長)くも膜下出血死控訴事件【過労死・疾病】

事件番号:
大阪高裁 − 平成2年(行コ)第67号
判決年月日:
1991年09月13日
判決決定区分:
控訴棄却
1369

分類:過労死・疾病 地公災基金愛知県支部長(Z小学校教員)脳内出血死控訴事件【過労死・疾病】

事件番号:
名古屋高裁 − 平成2年(行コ)第1号
判決年月日:
1991年10月30日
判決決定区分:
原判決取消(控訴認容)
1370

分類:過労死・疾病 静岡労基署長(M電機静岡製作所)脳内出血死事件【過労死・疾病】

事件番号:
静岡地裁 − 昭和61年(行ウ)第7号
判決年月日:
1991年11月15日
判決決定区分:
認容
1371

分類:過労死・疾病 仙台労基署長(M建設)くも膜下出血控訴事件【過労死・疾病】

事件番号:
仙台高裁 − 平成元年(行コ)第12号
判決年月日:
1991年11月27日
判決決定区分:
控訴棄却
1372

分類:過労死・疾病 地公災基金東京都支部長(保母)外傷性てんかん事件

事件番号:
東京地裁 - 平成2年(行ウ)第17号
判決年月日:
1991年12月09日
判決決定区分:
認容
1373

分類:過労死・疾病 泉大津労基署長(建材会社)脳内出血事件

事件番号:
大阪地裁 − 昭和62年(行ウ)第53号
判決年月日:
1992年02月24日
判決決定区分:
棄却
1374

分類:過労死・疾病 地公災基金静岡県支部長(H市清掃業務員)脳卒中死事件【過労死・疾病】

事件番号:
静岡地裁 − 昭和59年(行ウ)第7号
判決年月日:
1992年02月26日
判決決定区分:
認容(控訴)
1375

分類:過労死・疾病 S郵便局副課長脳出血死控訴事件【過労死・疾病】

事件番号:
名古屋高裁 − 平成元年(ネ)第604号 地位確認請求控訴、名古屋高裁 − 平成2年(ネ)第428号 同附帯控訴
判決年月日:
1992年03月17日
判決決定区分:
原判決取消(控訴認容)、附帯控訴 棄却
1376

分類:過労死・疾病 地公災基金東京都支部長(都立高校教諭)脳出血事件(過労死・疾病)

事件番号:
東京地裁 − 昭和62年(行ウ)第121号
判決年月日:
1992年03月23日
判決決定区分:
棄却(控訴)
1377

分類:過労死・疾病 茨木労基署長(S社)脳出血死事件【過労死・疾病】

事件番号:
大阪地裁 − 昭和63年(行ウ)第72号
判決年月日:
1992年03月23日
判決決定区分:
棄却
1378

分類:過労死・疾病 加古川労基署長(バナナ加工会社)くも膜下出血死控訴事件【過労死・疾病】

事件番号:
大阪高裁 − 平成3年(行コ)第16号
判決年月日:
1992年04月28日
判決決定区分:
原判決取消(控訴認容)
1379

分類:過労死・疾病 王子労基署長(重機会社)くも膜下出血控訴事件

事件番号:
東京高裁 - 平成2年(行コ)第177号
判決年月日:
1992年07月30日
判決決定区分:
原判決取消(控訴認容)
1380

分類:過労死・疾病 伊勢市(消防吏員)狭心症死事件

事件番号:
津地裁 − 平成元年(ワ)第518号
判決年月日:
1992年09月24日
判決決定区分:
一部認容・一部棄却
1381

分類:過労死・疾病 廿日市労基署長(鉄工所作業員)くも膜下出血死事件

事件番号:
広島地裁 − 平成2年(行ウ)第2号
判決年月日:
1992年09月30日
判決決定区分:
棄却
1382

分類:過労死・疾病 大分労基署長(電気工事会社)心筋梗塞死事件

事件番号:
大分地裁 − 昭和63年(行ウ)第1号
判決年月日:
1992年11月10日
判決決定区分:
棄却
1383

分類:過労死・疾病 泉大津労基署長(運輸会社運転手)心不全死事件

事件番号:
大阪地裁 − 平成元年(行ウ)第75号
判決年月日:
1992年12月14日
判決決定区分:
棄却
1384

分類:過労死・疾病 大阪中央労基署長(タクシー運転手)心筋梗塞死事件

事件番号:
大阪地裁 - 平成2年(行ウ)第21号
判決年月日:
1992年12月14日
判決決定区分:
棄却
1385

分類:過労死・疾病 地公災基金鹿児島県支部長(M高校教員)心臓死控訴事件【過労死・疾病】

事件番号:
福岡高裁宮崎支部 − 昭和62年(行コ)第1号
判決年月日:
1993年01月12日
判決決定区分:
原判決取消(控訴認容)
1386

分類:過労死・疾病 地公災基金京都府支部長(京都市立中学校)教員脳内出血死控訴事件

事件番号:
大阪高裁 − 平成2年(行コ)第65号
判決年月日:
1993年02月24日
判決決定区分:
原判決取消(控訴認容)
1387

分類:過労死・疾病 札幌中央労基署長(通運会社)脳出血死事件

事件番号:
札幌地裁 - 昭和57年(行ウ)第6号
判決年月日:
1993年03月22日
判決決定区分:
棄却
1388

分類:過労死・疾病 横浜南労基署長(T社横浜支店)運転手くも膜下出血事件【過労死・疾病】

事件番号:
横浜地裁 − 平成元年(行ウ)第24号
判決年月日:
1993年03月23日
判決決定区分:
認容(処分取消)
1389

分類:過労死・疾病 山口労基署長(貨物運送会社)くも膜下出血控訴事件

事件番号:
広島高裁 − 平成3年年(行コ)第3号
判決年月日:
1993年03月29日
判決決定区分:
控訴棄却
1390

分類:過労死・疾病 渋谷労基署長(タンクローリー運転手)くも膜下出血死事件

事件番号:
東京地裁 − 平成2年(行ウ)第190号
判決年月日:
1993年06月08日
判決決定区分:
棄却
1391

分類:過労死・疾病 地公災基金東京都支部長(M高校教諭)心臓死控訴事件【過労死・疾病】

事件番号:
東京高裁 − 平成3年(行コ)第47号
判決年月日:
1993年09月30日
判決決定区分:
原判決取消(控訴認容)
1392

分類:過労死・疾病 地公災基金香川県支部長(T市職員)過労死事件【過労死・疾病】

事件番号:
高松地裁 - 平成4年(行ウ)第3号
判決年月日:
1993年11月08日
判決決定区分:
認容
1393

分類:過労死・疾病 佐賀労基署長(タクシー会社)脳内出血事件

事件番号:
佐賀地裁 − 平成元年(行ウ)第6号
判決年月日:
1994年02月18日
判決決定区分:
認容(控訴)
1394

分類:過労死・疾病 地公災基金静岡県支部長(H市清掃業務員)脳卒中死控訴事件【過労死・疾病】

事件番号:
東京高裁 − 平成4年(行コ)第30号
判決年月日:
1994年02月23日
判決決定区分:
控訴棄却
1395

分類:過労死・疾病 大型タンカー船員心不全死事件

事件番号:
東京地裁 − 平成3年(行ウ)第144号
判決年月日:
1994年02月28日
判決決定区分:
棄却
1396

分類:過労死・疾病 尼崎労基署長(タクシー会社)脳出血死事件

事件番号:
神戸地裁 − 平成2年(行ウ)第7号
判決年月日:
1994年03月11日
判決決定区分:
認容
1397

分類:過労死・疾病 地公災基金岡山県支部長(K市職員)心筋梗塞死上告事件【過労死・疾病】

事件番号:
最高裁 − 平成3年(行ツ)第31号
判決年月日:
1994年05月16日
判決決定区分:
上告棄却
1398

分類:過労死・疾病 大館労基署長(Y店)脳出血死控訴事件【過労死・疾病】

事件番号:
仙台高裁秋田支部 − 平成3年(行コ)第1号
判決年月日:
1994年06月27日
判決決定区分:
原判決取消(請求棄却)
1399

分類:過労死・疾病 地公災基金高知県支部長(O中学教諭)くも膜下出血控訴事件【過労死・疾病】

事件番号:
高松高裁 − 平成2年(行コ)第2号
判決年月日:
1994年07月28日
判決決定区分:
控訴棄却
1400

分類:過労死・疾病 名古屋南労基署長(Y社)脳出血死事件【過労死・疾病】

事件番号:
名古屋地裁 − 平成元年(行ウ)第9号
判決年月日:
1994年08月26日
判決決定区分:
認容(控訴)